法華宗本門流大本山本能寺末
蓮正寺 開祖住職
僧 正 白井 日正
出身地 大阪府北河内郡古宮村(現 大阪府大阪市鶴見区)
商家 白井種次郎の長男として大正15年七月十一日生まれる。
大戦後復員、昭和25年河内星田村妙見山にてお題目信仰を始める。
昭和28年 京都大本山本能寺塔頭恵昇院住職 有原日耕上人
(後の兵庫県尼崎市大本山本興寺第125世貫首)の徒弟となる。
昭和30年6月 本能寺入寺昇堂後、苦学の後、妙法教会設立。
昭和58年 大阪鶴見ライオンズクラブ会長を務める
平成7年宗教法人蓮正寺と寺号公称、現在に至る。
開祖住職プロフィール

